まずは事前説明会に申し込む

長野県の農業インターンシップに参加しませんか?

まずは事前説明会に申し込む

2泊3日で
地域農業を丸かじり

農業インターンとは? INTERNSHIP

農業に興味はあるが未経験で不安...

初めての土地や人で勝手がわからない...

農業を支える仕事をしたいけどイメージが湧かない...

などの新規就農を考える方が抱える不安に対し、
本インターンシップでは「地域受入コース」「農業法人コース」の2つのコースを用意しました。
2泊3日と短期間ですが、より地域と人を知ってもらい、
働くイメージが湧く内容となっています。

地域受入コース

行政やJAが一丸となり、独立就農に向けた様々なサポートを行う「研修制度」の活用にむけたインターンシップです。あわせて、JA営農技術員の仕事を中心に、地域農業を支える仕事についてもご紹介します。

研修制度

新たに農家になりたい方などをJA子会社等が研修生として農業研修を実施する制度です。
農家として自立するために必要な実践的栽培・経営技術の習得支援とともに、農地や住宅の確保支援、様々な相談を行っています。

地域受入コースでは、学生を対象に、「ガチ」な農家を志す農業者の卵(研修生や研修卒業生)と一緒に、農作業に従事してもらうとともに、研修生や地域関係者、インターン生同士の対話を行う内容を組み入れています。

JA営農技術員

農家(組合員)に対して、栽培技術指導や経営相談など総合的な相談・支援活動を担当するJA職員です。農家と直接接し、農家の抱える課題や疑問に応えながら一緒に活動を進めていきます。また、地域農業の振興にも取り組んでおり、各地域が抱える課題の解決に向けて農家と一緒に活動しています。

農業法人コース

県内で積極的に農業生産・規模拡大を行う個別の農業法人への雇用就農に向けたインターンシップです。今回は、オリジナルブランド「信州太郎ぽーく」を立ち上げ、上田・木曽地域で養豚を営む」「タローファーム株式会社」で実施します。

タローファーム株式会社のHPはこちら

インターンの比較 DIFFERENCE

将来の就農タイプ
地域受入コース
独立就農
農業法人コース
雇用就農
学べること
地域受入コース
・農作業の知識やスキル
・地域(JA・行政)の支援体制や移住イメージ
農業法人コース
・農作業の知識やスキル
・法人のビジョンや経営理念
支援してくれる人
地域受入コース
・農業を志す研修生
・独立就農した農家
・行政、JAなど関係者
農業法人コース
法人の役員、従業員、関係者など
地域受入コース 農業法人コース

将来の就農タイプ
独立就農・JA営農技術員等 雇用就農

学べること
・農作業の知識やスキル
・地域(JA・行政)の支援体制や移住イメージ
・農作業の知識やスキル
・法人のビジョンや経営理念

支援してくれる人
・農業を志す研修生
・独立就農した農家
・行政、JAなど関係者
法人の役員、従業員、関係者など

日程 SCHEDULE

  • 1日目
    午前
    集合・オリエンテーション
    午後
    農作業体験
  • 2日目
    午前
    農作業体験
    ※コース・地域によっては、朝飯前仕事体験があります。
    午後
    農作業体験
    地域農業者・関係者との懇談会
  • 3日目
    午前
    ディスカッション→解散
    ※コース・地域によっては、朝飯前仕事体験があります。

実施地域 AREA

長野県の地図

JAみなみ信州

インターン実施時期

2024820日(火)

2024822日(木)

  • JAみなみ信州の農作物・地域の特色

    長野県の最南端に位置し、雪が少なく温暖な地域です。豊かな山々に囲まれ、天竜川を中心とした河岸段丘の地形は伊那谷と呼ばれています。地形がもたらす寒暖差は果実・野菜のおいしさを作り出します。
    中山間地で農地面積も小さく小規模家族経営ですが、多品目の果実・野菜の栽培が可能です。弱みを強みにした「旬の隙間産地」で地域特性を生かした栽培・販売を行っています。
    地理的表示(GI)保護制度の市田柿を中心に、農家ごとさまざまな品目をコーディネートして農業に取り組んでいます。

  • 具体的な作業

    ①きゅうりの収穫・葉かき作業
    ②柿の摘果作業
    ②JA施設における集荷・選果の体験 等

  • 今回インターン受け入れをしようと思った理由・背景

    いま大切な時間を過ごしている学生の皆さんと、みなみ信州の地域・農業を通し価値ある時間を創りだせたらと思い取り組んでいます。今後皆さんが歩んでいく人生の中でなにかきっかけとなる繋がり・出会いが生まれたら嬉しいです。

  • JAみなみ信州における営農技術員の仕事内容・やりがい

    生産者さんの圃場に出向き、畑の状況を見ながら栽培指導を行います。生産者さんの収益を上げることが重要なため、問題があった際に気軽に声をかけていただける信頼関係を築くことも仕事の内です。生産者指導の他には、生産部会、指導会の運営を行います。どの仕事をとっても生産者さんのためという気持ちが大事です。
    この仕事は新規就農者からベテランまで広い世代から頼りにされます。生産者さんの様々な困りごとに対して、営農指導を通して問題を解決することができたときにはやりがいを感じますね。

  • インターン・農作業体験を通して得られるもの

    農家(研修卒業生):大貫さん

    農家(研修卒業生):大貫さん

    ※神奈川県出身。バス運転手をしていたが、夫婦でできる仕事をしたいと思い、研修生として家族でみなみ信州に移住。2年間の研修の後、独立就農し、現在2年目。妻とともにきゅうり・市田柿を栽培。

    農家(研修卒業生):吉田さん

    農家(研修卒業生):吉田さん

    ※東京都出身。IT企業に就職後、ITの進歩に自身が追い付かなくなると危機感を感じ、セミナーを通して就農を決意し、みなみ信州に移住。2年間の研修の後、独立就農し、現在2年目。

    営農技術員:手塚さん

    営農技術員:手塚さん

    ※高森町出身。農学部に進学後、学んできた知識を生かしたいと考え、2012年4月JAみなみ信州に入組。入組当時から営農技術員を希望し、野菜担当の営農技術員として従事。実家が農家であるため、仕事以外でも知識を生かしている。

    農家(研修卒業生):大貫さん

    私は元々水産学を専攻しており、学生時代は一時期沖ノ鳥島で岩牡蠣の養殖を研究していました。研究職を目指していた時期もありましたが、研究を続けるうちに第一次産業の現場で働きたいと思うようになりました。仕事は自分で経験してみないとわからないことも多いため、インターンを通していろいろな体験してみて、皆さんの性分に合っていることを探してみてほしいです。

    農家(研修卒業生):吉田さん

    農業は一日の動きが決まっているため、規則的な時間を過ごせるのが魅力です。農業ではやる作業・時間が明確に決まっているため、予定が立てやすいです。また、お客さん都合で仕事が左右されることがないため、のびのびと自分の好きなように農業経営ができる点も魅力ですね。今回のインターンでは農作業体験を行うため、実際に経験してみて農業の自由さを肌で感じてもらいたいです。

  • こんな人に来てほしい

    農家(研修卒業生):大貫さん・吉田さん

    同じ仕事を繰り返し行うため、根気がある人がより楽しめると思います。また、農業は一見一人仕事のように見えますが、いろいろな人と接する機会が多いため、コミュニケーション能力があるとなおよいと思います

    営農技術員:手塚さん

    何事にもちゃんと疑問が持てる人に来てほしいですね。くだらないこと、ちょっとしたことなんでもいいので思ったことを気兼ねなく聞いてほしいと思います。日々の生活で農家さんとお話しする機会はそう多くないと思うので、せっかくの機会なので聞きづらいと思うことでもどんどん聞いていってもらいたいです。

  • 学生に伝えたい農業、みなみ信州の魅力

    農家(研修卒業生):吉田さん

    農業はやればやるほど成果が上がる点が魅力だと思います!作った作物が売れていく様子を実際に見ることができることも楽しいです。売れた作物はそのまま利益になるため、会社勤めとは全く違った楽しさがあります。
    また、自分で売り先を選べるので、経営方針を自分で決めることができるため楽しいです。農業は数ある職業の一つですので、体験してみて将来の選択肢として考えてみてほしいですね

    営農技術員:手塚さん

    私が外に出ることや農業が好きだから言えることかもしれないですが、生産者さんを回って、現地で作物を見ながら指導を行える自由さが営農指導員の魅力ですね。現場で見た内容を元に生産者さんと話すので経験が生きやすいです。
    自分の感覚で感じたこと・経験したことから指導するため、私自身を生産者さんから頼りにしていただけるのはうれしいですね。

  • 手塚さん作業中

    手塚さん作業中

  • 吉田さん作業中

    吉田さん作業中

  • 集合写真

    集合写真

JA信州うえだ

インターン実施時期

2024911日(水)

2024913日(金)

  • 地域農業の特色

    上田地域は豊かな自然に囲まれており、晴天率が高い地域です。首都圏から近く、真田幸村で有名な上田城など古くから文化・芸術が栄えた歴史ある街であり、多くの観光客が訪れています。
    昼と夜の寒暖差の影響でりんごやぶどうなどの果実がおいしくなりやすいため、非常に農業に適した気候だと思います。加えて、地域で作られる野菜の品目や品種が多く、様々な種類の農作物を育てるのに適した地域です。

  • JA信州うえだにおける営農技術員の仕事内容

    農家対応を通し、必要なニーズを拾い上げ、実現していくことが営農技術員の仕事です。
    営農技術員は農家さんが圃場で困っている際の栽培指導を行うことに加え、普段の生活の困りごとを聞くことも仕事の一つです。地域には若手農家さんからベテラン農家さんなど様々な技量の農家さんがいますが、皆さんから出てくるニーズは様々です。
    そこで、個々の農家さんの悩みや相談事を聞く窓口としての役割があります。出てきた相談事を解決するようにJA内で連携をとったり、外部と協力したりすることも農家対応であるため、農家対応といっても内容は様々です。
    業務は大変ですが、ただ栽培指導を行うだけでなく、農家さんそれぞれの思いに応えられるように行動することにはやりがいを感じますね。

  • 作業内容

    ①巨峰の収穫・荷造り(出荷準備)
    ②きゅうりやミニトマトの収穫

  • 今回インターン受け入れをしようと思った理由

    若い学生に農業について興味・関心を持ってほしいと思ったからです。今回のインターンを通して、農業の内容・現場を知ってもらい、農業について関心を持ってもらいたいと思っています。なかなかすぐに農業振興につなげることは難しいと思うため、学生の皆さんには身構えずに参加していただきたいと思います。

  • インターン・農作業体験を通して得られるもの

    研修生:五十住さん

    五十住さん

    東京都出身。農業をしてみたいと高校生の時に思い、高校卒業後、長野県農業大学校へ入学。卒業後、新規就農者に対する支援がしっかりしていることに魅力を感じ、2024年4月より、地域おこし協力隊として信州うえだファームの指導の下、うえだ地域で農業に従事。

    営農技術員:坂口さん

    営農技術員:坂口さん

    上田市真田町出身。大学は農学部に進学し、大学卒業後、地元に戻り農業に携わりたいと考え、2015年4月JA信州うえだに入組。入組当時から営農技術員として従事することを希望しており、希望通り営農技術員に従事。

    研修生:五十住さん

    農作業全般に繋がることですが、農機具の使い方を日々学んでいます。最初のころはパッと道具を渡されても使い方がわからないですし、道具をどのように使えば効率的かもわからなかったです。現場での体験でしかわからないことがたくさんあることを学びました。
    今回のインターンは道具の使い方を学ぶことができるいい機会だと思います!普段の生活ですとまず農機具に触れることはないと思います。基礎的なことですが、実際に道具を持って体験してみてほしいです!

    担当者:伊藤さん

    インターンを通して農業だけではなく、いろいろなことを体験してほしいです。農作物はどのような作業を通して成長するか、出荷・流通の過程の研修など様々な体験をしてもらいたいですね。
    ぜひうえだ地域を楽しむマインドを持ってきてくださいね。

  • こんな人に来てほしい

    研修生:五十住さん

    現場でしか体験できないことをしたい人に来てほしいです!実際に圃場に出てみてしかわからない経験も多いため、まずはインターンに参加して、学校では習うことができないことを体験してみてほしいです!

    営農技術員:坂口さん

    いろいろなことに耳を傾ける「聞く力」に加えて、経験を楽しいと思えるマインドがあればなおよいのかなと思います。また、農家さんと楽しくコミュニケーションができる「話す力」も大事だと思いますので、「聞く力」と「話す力」がある人に来てほしいです。
    また、農業は食べることに結びついているため、食に興味・関心がある人にぜひ来てもらいたいと思います。

    担当者:伊藤さん

    農業に関する関心をもってインターンに来てほしいです。
    また、農業では自分から動くことが重要ですから、自分から動くことが苦にならないことも大切だということを覚えておいてほしいですね。

  • 五十住さん作業中

    五十住さん作業中

  • 坂口さん、五十住さん作業中

    坂口さん、五十住さん作業中

タローファーム株式会社

インターン実施時期

2024823日(金)

2024825日(日)

  • タローファームについて

    当社では「おいしい豚肉で地域を元気にする養豚場」をスローガンに掲げ、養豚事業を展開しております。
    2024年4月には長野県木曽郡上松町で念願の新農場が稼働し、長野県初の企業的養豚経営を確立しました。現在は新農場に繁殖豚が徐々に導入され、繁殖作業がいよいよ始まるところです。わくわく、ドキドキの日々ですが、スタッフ一人一人が大きな事業を動かす一員として、やりがいを持ち充実した日々を過ごしています。
    2025年3月に初回の出荷がスタートし、全社合計3万頭出荷の実現に向けて、邁進しています。

    タローファーム株式会社
    代表取締役 小川哲生 さん

    小川哲生さん

  • 人材採用・育成について

    当社で働く社員は、全員が養豚未経験です!年齢、経歴に関わらず、それぞれに活躍の機会があります。専門的な業務も丁寧に指導するので、日々成長を実感できるのも大きな魅力です。また、当社では「豚を育てて、人が育つ会社」という言葉を大切にしています。日々の業務を通じ、管理技術やビジネススキルはもちろんのこと、周囲から慕われる魅力あふれる人へ成長していくことを一番の事業価値としています。
    動物相手の仕事ですが、ともに働く仲間を大切にし、連携や協力する中で、互いを思いやり、一人一人がかけがえのない存在として活躍していくことを目指しています。

  • インターンの具体的な内容

    ①養豚場での基本作業(給餌、体調管理、治療、清掃、記録)
    ②繁殖管理(母豚の体調管理)
    ③農場スタッフとの交流、情報交換

  • インターン・勤務形態

    農業には珍しく農繁期や農閑期はなく、毎日安定した仕事です。
    勤務時間8:00~17:00、年間休日105~110日程度+有給休暇。
    作業着・長靴等は会社支給です。
    インターンや実際の勤務にもご準備頂くものはありません。
    ※会社情報の詳細はHPをご覧ください

    >>タローファーム株式会社のホームページはこちら

  • タローファームの今後の事業展望

    長野県の畜産業を元気にするため、10年以内に年間10万頭出荷体制を構築することを目指しています。畜産業は中山間地の重要な産業であり、さらなる魅力発信のためには皆さんの力が必要です。また、当社では人を大切にすることをモットーとしているため、地方で生活しながら都市部並みの福利厚生を実現することができます。
    自社の経営を通じ、働く社員の皆さんが幸せに暮らし、やりがいを持って働ける、そんな職場を提供していくことがこれからの大きなビジョンです。他産業に負けない福利厚生、日々やりがいを感じられる、そんな職場で活躍してみませんか。

  • 学生へのメッセージ

    未経験の方ばかりですので、最初はみんな豚の大きさや鳴き声におっかなびっくりです。目の前の光景や作業内容はこれまで見たこともやったこともないものばかりで、初挑戦の連続です。
    ですが、先輩スタッフがマンツーマンで優しくゆっくり指導するので成功体験を積み上げていくことができます。1か月の間に、ご自身が習得できたことの多さに驚くとともに、自身の成長と充実感を感じるはずです!
    経験や知識は問いません!養豚に関心のある方、動物が好きな方は気軽に参加応募ください!皆さんをお待ちしています!

  • 信州太郎ぽーく

    信州太郎ぽーく

  • 集合写真

    集合写真

  • 生まれたての子豚達

    生まれたての子豚達

  • 若手の社員

    若手の社員

  • 若手の社員

    若手の社員

体験者インタビュー INTERVIEW

  • どの作業についても分かりやすく教えてもらい、楽しく行うことができました。また、地域性についても話したりしながら行えたため、一部ですが農家さんの生活をイメージできました。
  • 作業ができたことはもちろんだが、意見交換をする時間が多く、体験だけでなく考えを深めることができました。農家や研修生の取組む姿勢や熱意、サポートをするJAの皆さんがどんな意識で働いているかを感じることができました。
  • 長すぎず参加しやすかった。2日目に1日かけて作業を行うことができ充実した3日間でした。
  • JA・行政の研修制度を知ることができ、農業への知識や経験が無くてもサポート・指導をしてもらえることが良いと思いました。しっかり基礎を教えていただけることで、実際に就農する道筋が見えることが魅力に感じます。
  • 就農や農業を支援するなど農業でも関わり方は一つではないと知れて、農業に関わる仕事へつきたい思いが一層強くなりました。

インターンの詳細 DETAILS

参加対象者

大学年生

大学年生

※上記以外の学生の方でもご希望があればお申し込みください

参加の流れ

  • STEP1
    下記フォームより
    事前説明会(WEB開催)
    に申し込み
  • STEP2 事前説明会にて
    インターンの詳細を
    ご説明

    ※詳細な行程・作業内容・
    宿泊場所・参加費用・持ち物等を
    説明いたします。

  • STEP3 説明会後に
    再度希望者を募集し
    参加者を決定

    ※希望者多数の場合は
    抽選とさせていただきます

事前説明会日時

第1回説明会  2024727日(土)

JA信州うえだ
10:00~11:00
JAみなみ信州
11:30~12:30
タローファーム
14:00~15:00

第2回説明会  2024728日(日)

JA信州うえだ
10:00~11:00
JAみなみ信州
11:30~12:30
タローファーム
14:00~15:00
  • ZoomによるWeb開催といたします。
    お申込み後、個別にメールにてご連絡させていただきます。
  • 申込〆切:2024年7月21日(日)

インターン日程

JA信州うえだ
2024.9.11(水)〜13(金)
JAみなみ信州
2024.8.20(火)〜22(木)
タローファーム
2024.8.23(金)〜25(日)

事前説明会申込フォーム CONTACT